夜光貝はサザエ科の貝の中で最大級の物です。その真珠層はとても綺麗ですが、当然サザエにも真珠層があり、独特の斜線が入っていて煌びやかでひと際、目を引く作品が出来ます。
西表島でとれるサザエは内地でとれるものとは違い、いわゆるチョウセンサザエと呼ばれる種類で、味もとても美味しく我が家ではオリーブオイルで炒めて、泡盛のつまみになっています。
殻は磨いてピアスやネックレスなどの作品を作ります。海の幸はどこまでも無駄がなく、完全リサイクルされていく地球は素晴らしいですね。
貝工房りん スーさん

夜光貝はサザエ科の貝の中で最大級の物です。その真珠層はとても綺麗ですが、当然サザエにも真珠層があり、独特の斜線が入っていて煌びやかでひと際、目を引く作品が出来ます。
西表島でとれるサザエは内地でとれるものとは違い、いわゆるチョウセンサザエと呼ばれる種類で、味もとても美味しく我が家ではオリーブオイルで炒めて、泡盛のつまみになっています。
殻は磨いてピアスやネックレスなどの作品を作ります。海の幸はどこまでも無駄がなく、完全リサイクルされていく地球は素晴らしいですね。
貝工房りん スーさん